CROSS FIELD

ENTRYエントリー

RECRUIT採用情報

Staff Interview 社員の声

スタッフ・インタビュー

プランナー/K.T

人の力を上手く引き出すのも
プランナーのスキル

プランナー/K.T
2020年新卒入社

業務内容を教えてください
既存アプリの更新などの運営、新規アプリの企画立案・仕様の作成などを行っています。どのような内容ならユーザーの方々によりアプリを楽しんでいただけるかを念頭に、常により良いアプリを目指し改善を進めています。自分一人の知識やアイデアでは限界があるため、プロジェクトメンバーやプランナー仲間に知恵を貸してもらうことも多々あります。人の力を上手く引き出すのもプランナーの大事なスキルの一つだと感じています。私自身より良いプランナーになるために、日々経験を重ねています。複数のプロジェクトに関わっているため、マルチタスク的に作業を行うことも多いです。
その職種を選んだ理由や、弊社に応募しようと思ったきっかけを教えてください
小さい頃からゲームが好きで、就職するにあたってゲーム関連に就きたいと思っていました。ゲームの面白さの部分を一から作るプランナー職に興味を持ち、選びました。弊社に応募しようと思ったきっかけは、HPに遊び心を感じたからです。ボタンの周りをハムスターが走り回っていたり、各所に可愛い動物が散りばめられていたり...私が応募した当時のHPはゲーム風のUIでした。ゲーム作りの本質である「ユーザーに楽しんでもらう」という気持ちがHPから伝わってきて、応募してみよう!と思いました。
職場の雰囲気を教えてください
とにかく皆さん優しくて真面目です。相談や提案などもしやすい雰囲気だと思います。テレワークが導入され対面の機会は減りましたが、社内チャットの雑談チャンネルで小話をしたり、出社日には終業後に有志で集まってボードゲームやテレビゲームをしたりなど、業務以外でもコミュニケーションの場があるので助かっています。
どんな人と働きたいですか
提案などの案出しではいろんな意見が聞きたいので、自分の意見を臆せず発言できる方だと嬉しいです。それと、一緒に楽しくやっていける方だと嬉しいです!ご応募お待ちしております!

1日のスケジュール

09:50出勤

前日のメモや当日のタスクなどを確認します。

10:00お問い合わせメール確認

異常がないかなどを確認します。毎朝のルーティーンです。

10:15アプリAの更新案作成

アプリの更新内容の案出しをします。案が一通りまとまったら上長に提案を行います。

12:30昼休憩

作業が一区切りしたタイミングで昼休憩を取っています。いつ昼休憩を取るかは自由なので、お腹が空いたら早めに、作業が立て込んでいる日は遅めに、ソシャゲの更新がある日はそれに合わせて、など調整しています。

13:30アプリBの更新進行、仕様作成

更新内容が確定してプログラマーさんデザイナーさんに作業いただいているアプリのデータ作成や、仕様についての相談等を行います。

16:00新規アプリ企画書作成

新規アプリの企画内容を作成します。他社アプリの調査やプログラマーさんデザイナーさんへの実現性のヒアリング、資料作成等を行います。

17:00進捗報告、他の方の日報確認

上長へ1日の進捗報告を行います。ちょっとした相談などもできるいい機会です。また、他の方が今日1日どのような作業を行っていたのか日報を確認します。

18:00その日中に終わらせたい作業の詰め

日中に行った作業がキリよくなるように追い込みます!

19:00退勤

翌日分のTodo作成などをおこなったら退社します!出社は貴重な外出機会なので寄り道して帰ることも多々。
ENTRYエントリー